赤城温泉(群馬県前橋市)

中毛

あかぎおんせん

  • 10代崇神天皇の皇子・豊城入彦命(親王)が上野国へ東征した時、この温泉を発見し傷を癒やしたとされる
  • かつては“湯之澤温泉”と呼ばれていたが、戦後赤城温泉と名称を変更した

『日本の伝説27 上州の伝説』(角川書店)p.38

群馬県前橋市 苗ヶ島町

タイトルとURLをコピーしました