木曽三社神社(群馬県渋川市)

中毛

きそさんじゃじんじゃ

  • 木曽義仲の遺臣(落人)が氏神を奉じて廻っていたが、この地で急に御神体が重くなり動かなくなったため土着した(創建伝説)
  • 村人が「御神体は何か」と尋ねると「箱だ」と答えたことから箱田の地名の由来となった

『日本の伝説27 上州の伝説』(角川書店)p.36

群馬県渋川市 北橘町下箱田

タイトルとURLをコピーしました