長作観音堂(山梨県小菅村)

郡内

ながさくかんのんどう

  • 孝安天皇の皇女(内親王)は武蔵国に赴任した夫の後を追ったが、身重のためこの地で難産の末に亡くなった(子女受難)
  • 後に皇女の慰霊のために聖徳太子の造った如意輪観音像を安置する堂宇が建てられた
  • 安産の御利益で有名である

『日本の伝説10 甲州の伝説』(角川書店)p.15

山梨県小菅村 長作

タイトルとURLをコピーしました