本町地蔵(埼玉県羽生市) 2025.10.23行田春日部怪火地蔵遊ぶ神仏ほんまちじぞう別名・下町地蔵男地蔵とされ、上町にある女地蔵に恋して、毎夜丑三つ時になると女地蔵のところへ通った(遊ぶ神仏)その時男地蔵は、火の玉(怪火)に変化して猛然と地面を転がっていったため、人が見物することは出来なかった『日本の伝説18 埼玉の伝説』(角川書店)p.54埼玉県羽生市 中央