西椎屋の滝(大分県玖珠町)

日田竹田

にししいやのたき

  • 滝に棲む龍神が村の男の嫁となって子をもうけるが、正体がばれて滝に帰った(異類婚姻譚)
  • 別れ際に子に不思議な珠(宝物)を渡すが、それを聞いた国司が取り上げてしまう
  • 龍は男に再度珠を渡したが、それは自分の両眼であった
  • 国司はさらに珠を取り上げたが、病気となった娘の頼みで滝へ連れて行った
  • 娘は滝に飛び込むと蛇体となり(変身譚:祟り)、国司は娘のために椎屋神社を建立した(因果応報譚)

『日本の伝説49 大分の伝説』(角川書店)p.103

大分県玖珠町 日出生

タイトルとURLをコピーしました