猪鹿狼寺(大分県竹田市)

日田竹田

いからじ

  • 源頼朝が巻狩の古式を教わるために、阿蘇大宮司の許へ仁田忠常(源平の武将)と梶原景季を派遣した
  • 2人は殺生禁断の地で巻狩の練習をしたため、頼朝が畜類供養のため寺名を変えた(名称の由来)

『日本の伝説49 大分の伝説』(角川書店)p.52

大分県竹田市 久住町久住

タイトルとURLをコピーしました