吹割瀑(群馬県沼田市)

北毛

ふきわればく

  • 滝壺の底が龍宮に通じるとされ、必要な数を書いて頼むと膳椀を貸してくれた(椀貸伝説)
  • 3日以内に礼状を添えて返す決まりを、誤って1組分だけ期日後に返却しようとしたが、膳は戻らず以降貸さなくなった
  • 返却出来なかった膳椀(食器)が現在も残されている

『日本の伝説27 上州の伝説』(角川書店)p.67

群馬県沼田市 利根町追貝

タイトルとURLをコピーしました