吾妻神社(群馬県中之条町) 2025.09.272025.10.11北毛創建伝説国司長者夫婦の情愛横恋慕あがつまじんじゃ“和利宮(わりのみや)”の名でも知られる伊勢国安濃津の阿野長者は、伊勢神宮の子守神社に祈願して一人娘の子持御前を得た子持御前は加若次郎和利の妻となったが、伊勢国司の横恋慕で和利は下野国へ流罪となる子持御前は神の助力を得て夫を救い出し(夫婦の情愛)、上野国へ逃れてそれぞれ神となって祀られた(創建伝説)『日本の伝説27 上州の伝説』(角川書店)p.75群馬県中之条町 横尾