禅定院 田植え地蔵(群馬県沼田市)

北毛

ぜんじょういん たうえじぞう

  • 田植えの時、見知らぬ者が手伝ってくれてそのまま帰っていった
  • 後を追うと、禅定院の前で消え、本尊の地蔵菩薩像が泥まみれになっていた(手伝う神仏)

『日本の伝説27 上州の伝説』(角川書店)p.56

群馬県沼田市 白沢町尾合

タイトルとURLをコピーしました