くらわんか舟発祥の地(大阪府高槻市) 2025.07.112025.07.26北摂河川船真田幸村徳川家康船乗り大坂の陣起源伝説くらわんかぶねはっしょうのち大坂夏の陣(大坂の陣)で真田幸村に追われた徳川家康が、淀川(河川)で干鰯船の船頭(船乗り)に匿ってもらい難を逃れた恩賞として、淀川一帯で船で商売をする権利と、商売の際に乱暴な言葉を使ってもよいとのお墨付きを貰った(起源伝説)『日本の伝説8 大阪の伝説』(角川書店)p.99大阪府高槻市 柱本