三隅神社(島根県浜田市)

石見

みすみじんじゃ

  • 南北朝の武将・三隅兼連を祀る
  • 隠岐から脱出した後醍醐天皇に加勢したが京での戦いで戦死、明治時代になって忠臣として脚光を浴び、昭和12年(1937年)に創建

『日本の伝説48 出雲・石見の伝説』(角川書店)p.101

島根県浜田市 三隅町三隅

タイトルとURLをコピーしました