加茂神社(大阪府阪南市)

和泉

かもじんじゃ

  • 山城国の加茂神社社殿造営に当たり、御神体を入れていた箱(箱類)を作り替え、古いものを鴨川に流した
  • 箱は大阪湾を出て、この地の浜に流れ着き、箱の由来を知った村人が祀った(創建伝説)
  • 箱が流れ着いた里なので“箱着里”と呼ばれ、地名の由来となった

『日本の伝説8 大阪の伝説』(角川書店)p.62

大阪府阪南市 箱作

タイトルとURLをコピーしました