親不知子不知(新潟県糸魚川市)

上越

おやしらずこしらず

  • 北陸道(街道)の難所として知られる断崖
  • 平頼盛(平氏)を追って、夫人がここを通った時に、2歳になる子を波にさらわれた(子女受難)
  • 夫人は嘆き悲しみ作った和歌が、地名の由来となった
  • 親も子も互いに顧みることなく渡らねば通れない難所との意味で名付けられたとも

『日本の伝説41 越後の伝説』(角川書店)p.10

新潟県糸魚川市 市振

タイトルとURLをコピーしました