永谷寺 オボト石(新潟県五泉市)

下越

ようこくじ おぼといし

  • 雷城落城の際、城主の娘・菊姫が東光院淵に入水、住職の手で成仏して淵の主(龍)となった(落城伝説:変身譚)
  • それ以来、住職の死の直前に龍が淵の丸石を墓石として届けるようになり、それをオボト石と呼ぶ

『日本の伝説41 越後の伝説』(角川書店)p.103

新潟県五泉市 川内

タイトルとURLをコピーしました