宮村岩部神社(石川県加賀市)

加賀

みやむらいそべじんじゃ

  • 土塀に囲まれた御神体の神石(磐座)は、川をさかのぼりこの地に遷ってきたとされる
  • 本殿はなく、建てると雷鳴が轟いた(慣習の由来)

『日本の伝説12 加賀・能登の伝説』(角川書店)p.74

石川県加賀市 宮町

タイトルとURLをコピーしました