手叩き清水(石川県白山市)

加賀

てたたきしみず

  • 泰澄が掘った井戸で、手を叩くとそれに合わせて清水(あるいは湯)が湧く(湧水)
  • 白山詣での途中の名所として江戸時代に賑わった

『日本の伝説12 加賀・能登の伝説』(角川書店)p.34

石川県白山市 日御子町

タイトルとURLをコピーしました