御所八塚山古墳(石川県金沢市)

金沢

ごしょやつつかやまこふん

  • 南朝に与した二条師基(藤原氏)が加賀に下向した地
  • 帰京の際に9億8千万貫の金銀を8つに分けて埋めた(財宝伝説)
  • 8つの塚(古墳)を暴くと狂死するとされ(祟り)、財宝護持のため弁財天が置かれた(現在は近くの加茂神社に移転)

『日本の伝説12 加賀・能登の伝説』(角川書店)p.24

石川県金沢市 御所町

タイトルとURLをコピーしました