川越城(埼玉県川越市)

川越飯能

かわごえじょう

  • 別名・初雁城
  • 太田道真(資清:戦国武将)がこの地に城を築こうとしたが、泥濘地の淵で土塁が築けなかった
  • 道真の夢に龍神が現れ、翌朝最初に来た者を城建築のための人身御供にせよと伝えた(夢告)
  • 翌朝最初に来たのは娘のよね姫(姫君)で、姫も同じ夢を見て自分が人柱となることを決めてきたという
  • 道真は静観したが、よね姫はその夜に淵に身を投げ、その後城が完成した

『日本の伝説18 埼玉の伝説』(角川書店)p.81

埼玉県川越市 郭町

タイトルとURLをコピーしました