水呑地蔵尊(大阪府八尾市)

河内

みずのみじぞうそん

  • 大和から河内に抜ける街道筋、十三峠近くにある地蔵
  • 急坂にあえぐ行人のために空海が祈念して湧き出た湧水がある
  • 湧水は脚気などの病気に御利益があるとされる(手足の平癒)

『日本の伝説8 大阪の伝説』(角川書店)p.89

大阪府八尾市 神立

タイトルとURLをコピーしました