玉祖神社 一節切の笛(大阪府八尾市) 2025.07.092025.07.26河内楽器社宝在原業平たまのおやじんじゃ ひとよぎりのふえ大和から河内へ通い、女と逢瀬を重ねていた在原業平が、逢い引きのため笛の音を合図とした飯を自分で盛る女に興醒めした業平は、この神社に使っていた一節切の笛(楽器)を置いて立ち去った現在社宝として保管されている『日本の伝説8 大阪の伝説』(角川書店)p.89大阪府八尾市 神立