あなぎりだいじんじゃ
- 湖の水を抜いて甲府盆地を造る際に、山に穴を開けて水を流した神を祀る(蹴裂伝説:地形の由来)
- 拝殿内にある烏の彫刻は左甚五郎作で、飛び回らないよう鎖で繋がれている(動く絵や像)
『日本の伝説10 甲州の伝説』(角川書店)p.42
http://www.anagiridaijinja.jp/ko_hanashi.html
山梨県甲府市 宝

『日本の伝説10 甲州の伝説』(角川書店)p.42
http://www.anagiridaijinja.jp/ko_hanashi.html
山梨県甲府市 宝