阿難坂峠(山梨県甲府市) 2025.08.082025.08.23峡北峡中峠地蔵妊婦子女受難地名の由来あなんざかとうげ別名・女坂峠身重の女性(妊婦)がこの峠に差し掛かった時に産気付いたが、母子共に亡くなった(子女受難)供養のために子を抱いた地蔵を置き、それを“女石”と呼んだことから名が付いた(地名の由来)『日本の伝説10 甲州の伝説』(角川書店)p.57山梨県甲府市 古関町