根古屋神社 大ケヤキ(山梨県北杜市)

峡北峡中

ねごやじんじゃ おおけやき

  • 本殿と舞台を挟んで生える2本の欅の巨木
  • 向かって左が「田木」、右が「畑木」とされ、芽吹きの早さで田畑いずれが豊作となるか占いをおこなう

『日本の伝説10 甲州の伝説』(角川書店)p.80

山梨県北杜市 須玉町江草

タイトルとURLをコピーしました