湯桶の釜(山梨県市川三郷町)

峡南

ゆおけのかま

  • 芦川のあたりを屏大尽の先祖が通りがかると、淵から老人が現れて、けさん淵にいる娘に手紙を渡すよう頼んだ
  • 手紙を見ると、この男を殺して食えとあったので、書き替えて娘に渡した
  • 娘は手紙を読むと多くの金や小判を渡してくれたので、長者になった(水神の文使い)

『日本の伝説10 甲州の伝説』(角川書店)p.107

山梨県市川三郷町 畑熊

タイトルとURLをコピーしました