定林寺 二子塚(山梨県笛吹市)

峡東

じょうりんじ ふたごづか

  • 富士川の合戦(源平の戦い)で逃げ遅れた平家の女人(白菊御前:平家の落人)が、この地に落ち延びた
  • 女人は双生児を産んだが母子とも亡くなり、この地に粗末に葬られた
  • その後、毎年鬼火(怪火)が燃え、災厄が起こるため、日蓮が双児鬼子母神となるよう供養して鎮めた

『日本の伝説10 甲州の伝説』(角川書店)p.52

山梨県笛吹市 八代町南

タイトルとURLをコピーしました