牧港テラブのガマ(沖縄県浦添市) 2025.01.092025.10.12中頭洞穴港源為朝琉球の名族生誕伝説地名の由来まきみなとてらぶのがま琉球に漂着した源為朝は、大里按司の妹との間に一子(後の舜天王:琉球の名族)をもうけた(生誕伝説)為朝は再度本土を目指すが、妻子を連れて行くことが出来ず、妻子はこのガマ(洞穴)で待ったとされる牧港の名は、為朝の帰りを妻子が待ったことから付けられたとされる(地名の由来)『日本の伝説2 沖縄の伝説』(角川書店)p.59沖縄県浦添市 牧港