槐の杖塚(石川県羽咋市)

能登南

えんじゅのつえづか

  • 日像上人(名僧)が槐の杖を突き刺し、根が生じたら一寺を建立せよと弟子に伝えた
  • 実際に根が生じて成長したことで建立したのが妙成寺である(創建伝説)

『日本の伝説12 加賀・能登の伝説』(角川書店)p.83

石川県羽咋市 滝谷町

タイトルとURLをコピーしました