羽咋神社(石川県羽咋市)

能登南

はくいじんじゃ

  • 垂仁天皇の皇子・石撞別命(親王)を祭神とする
  • この地で暴れていた怪鳥を命が射止め、供の犬がその羽を咥えてきたことから羽咋の名が起こった(化け物退治:地名の由来)

『日本の伝説12 加賀・能登の伝説』(角川書店)p.81

石川県羽咋市 川原町

タイトルとURLをコピーしました