飯川神社 大ケヤキ(石川県七尾市)

能登南

いがわじんじゃ おおけやき

  • 天狗が棲む欅の木で、向かいの酒屋へ酒を飲みに行くと凶事があると言われた(変事の知らせ)
  • 幹の分かれ目に弁慶が投げ乗せた大石(投げ石)があったとされる

『日本の伝説12 加賀・能登の伝説』(角川書店)p.97

石川県七尾市 飯川町

タイトルとURLをコピーしました