おおなもちかたいしじんじゃ じしんいし
- この地方の地震をおさえているとされる霊石
- 祭神の形代である磐座とも言われ、この石を汚すと祟るとされる(祟るもの)
『日本の伝説12 加賀・能登の伝説』(角川書店)p.83
日本伝承大鑑:https://japanmystery.com/isikawa/jisinisi.html
石川県羽咋市 寺家町

『日本の伝説12 加賀・能登の伝説』(角川書店)p.83
日本伝承大鑑:https://japanmystery.com/isikawa/jisinisi.html
石川県羽咋市 寺家町