龍神池(石川県輪島市)

奥能登

りゅうじんいけ

  • 舳倉島にある池
  • 行者(行者山伏)の許に女がやって来て、池の底に母子の龍の遺骸があるので供養して欲しいと頼んだ
  • 池から大小2体の骨が見つかったが、父龍はまだ生きているとされる
  • 池全体は浅いが、1ヶ所だけ深みがあって、龍宮に通じているとされる

『日本の伝説12 加賀・能登の伝説』(角川書店)p.139

石川県輪島市 海士町

タイトルとURLをコピーしました