法心寺 逆さ銀杏(大分県大分市) 2025.03.152025.05.06大分別府祟る物銀杏杖加藤清正朝鮮の役ほうしんじ さかさいちょう法心寺境内にある銀杏の木加藤清正が朝鮮の役の帰途、杖にしていた木を挿したものが成長した枝を払ったり、木に登ったりすると、目眩や腹痛が起こる(祟るもの)『日本の伝説49 大分の伝説』(角川書店)p.39大分県大分市 鶴崎