ひのうぐう いくしだいみょうじん
- 柞原八幡宮仮宮・興玉神社(火王宮)の境内にある石
- 生きている石と言われ、割ろうとしたら血が出たとされる(血の怪:血の出る石)
- 石に上った子供は腹痛を起こす(障る石)
- 大分駅建設の際に爆破された石の一部であると言われるが、全く別の石とも言われる
『日本の伝説49 大分の伝説』(角川書店)p.15
http://www.nan-nan.jp/lib/oita017a1.pdf
大分県大分市 浜の市

『日本の伝説49 大分の伝説』(角川書店)p.15
http://www.nan-nan.jp/lib/oita017a1.pdf
大分県大分市 浜の市