金鱗湖(大分県由布市)

大分別府

きんりんこ

  • 宇奈岐日女が蹴破らせた湖の名残(蹴裂伝説)
  • かつて湖に棲んでいた龍が干上がったため、懇願してこの湖に棲み着いた
  • 龍が苦しんでのたうち回った跡が白滝川(河川)であるとされる(地形の由来)

『日本の伝説49 大分の伝説』(角川書店)p.27

大分県由布市 湯布院町川上

タイトルとURLをコピーしました