和光寺 阿弥陀池(大阪府大阪市西区)

大阪

わこうじ あみだいけ

  • 仏教伝来の折、物部尾輿(豪族)が仏像を投げ棄てた“難波の堀江”の名残とされる池
  • 後に信濃国の本田善光(地方豪族)が通りがかった時に、名を呼ばれ、池が光る場所(怪光)から仏像を拾い上げた
  • 拾った仏像は物部尾輿が捨てたものであり、善光はそれを背負って信濃へ帰り、善光寺を建てた(創建伝説)

『日本の伝説8 大阪の伝説』(角川書店)p.22

大阪府大阪市西区 北堀江

タイトルとURLをコピーしました