玉泉寺跡(鹿児島県鹿屋市)

大隅

ぎょくせんじあと

  • 玄翁和尚が建立した寺院の跡
  • この近くにかつて池があり、そこに棲む龍が人を襲って食らうようになった
  • 村人の願いを聞いた玄翁が七日七晩読経すると、龍は近くの山の洞穴に逃げ込み二度と出なくなった
  • この洞穴に鶏を入れ、犬に追わすと、波見の海に出てきたという
  • 現在は玉泉寺公園として整備されている

『日本の伝説11 鹿児島の伝説』(角川書店)P.18/138

鹿児島県鹿屋市 吾平町上名

タイトルとURLをコピーしました