長谷観音(鹿児島県鹿屋市)

大隅

はせかんのん

  • 都から来た炭焼き五郎治が、この地で炭焼きをしていたところ、唐金(青銅)を見つけて長者となった(炭焼き長者)
  • 都にいた時から信心していた長谷観音のおかげと思い、観音像(仏像)を写し彫ってこの地に安置した(創建伝説)

『日本の伝説11 鹿児島の伝説』(角川書店)P.15

鹿児島県鹿屋市 祓川町

タイトルとURLをコピーしました