石坂牛之助の墓(鹿児島県曽於市)

大隅

いしざかうし(ぎゅう)のすけのはか?

  • 日向国の修験者(行者山伏:あるいは都城の藩士)で、火を操る術を使ったとされる
  • そのことから墓所が火伏せ(火除け)の神として祀られている(信仰の墓碑)

『日本の伝説11 鹿児島の伝説』(角川書店)p.34

鹿児島県曽於市 財部町南俣

タイトルとURLをコピーしました