若一神社(京都市下京区) 2024.12.192025.05.03洛中祟る物楠屋敷跡平清盛にゃくいちじんじゃ平清盛の別邸である西八条殿の屋敷神であったと言われる(屋敷跡)御神木は平清盛お手植えの楠の木楠の木は伐ると災いがあったため(祟るもの)、碁盤の目状の道を曲げて残されている『日本の伝説1 京都の伝説』(角川書店)p.67京都市下京区 七条御所ノ内本町