真法院 苔梅(新潟県佐渡市)

佐渡

しんぽういん こけうめ

  • 順徳上皇お手植え梅の木
  • 木の幹を苔が覆うことからその名が付いた
  • 大正時代に原木は焼失、根元から新たな木が生えており、現在は苔に覆われていない

『日本の伝説9 佐渡の伝説』(角川書店)p.24

新潟県佐渡市 梅津

タイトルとURLをコピーしました