赤山城址(埼玉県川口市)

さいたま川口

あかやまじょうし

  • 関東郡代の伊奈氏(幕臣)の居城跡
  • 城の北西部にあった池に舟を浮かべていると、蛇の姿をした見沼の龍神が現れた
  • 干拓によって棲む場所をなくしたため家に災いすると、蛇は怒鳴りつけて池底に消えた(呪い)
  • この池の底には伊奈氏が使っていた朱塗りの舟(船)が沈んでいると伝えられた

『日本の伝説18 埼玉の伝説』(角川書店)p.12

埼玉県川口市 赤山

タイトルとURLをコピーしました