一本杉塚(埼玉県蕨市) 2025.10.17さいたま川口祟り馬杉兜塚戦国武将夢告落城伝説いっぽんすぎづか別名・金子塚、あるいは兜塚とも呼ばれる蕨城主・渋川氏(戦国武将)が滅びた際に討死した将兵の兜などを埋めた塚とされる(落城伝説)目印として塚の上に杉の木が植えられていたこの塚から和楽備神社(旧蕨城跡)に白馬で駆けてゆく武将の夢を見る者がある(夢告)塚に手を掛けたり、参詣路をふさぐなどすると、変死する(祟り)『日本の伝説18 埼玉の伝説』(角川書店)p.13埼玉県蕨市 北町