長年寺 木部井戸(群馬県高崎市)

西毛

ちょうねんじ きべいど

  • 落城後に榛名湖に入水して蛇体となった(落城伝説)木部姫(姫君)が、雨の夜に血脈を求めて寺を訪れた
  • 血脈を授かると木部姫はお礼に境内に井戸を造ったが、それは榛名湖に通じる底無し井戸とされた
  • 寺で膳椀が必要な時は、井戸にその旨を書き置くと貸して貰えたが、1膳返し忘れてから貸さなくなった(椀貸伝説)

『日本の伝説27 上州の伝説』(角川書店)p.100

群馬県高崎市 下室田町

タイトルとURLをコピーしました