霧積温泉(群馬県安中市)

西毛

きりづみおんせん

  • 傷ついた犬が湯浴みをしているのを猟師が見て発見された温泉
  • 上の伝説から“犬の湯(入りの湯)”と呼ばれていたが、霧が多いため霧積温泉と名を変えた(地名の由来)

『日本の伝説27 上州の伝説』(角川書店)p.111

群馬県安中市 松井田町坂本

タイトルとURLをコピーしました