鬼石神社(群馬県藤岡市) 2025.10.022025.10.11西毛鬼投げ石峠創建伝説首塚空海平将門おにしじんじゃ御荷鉾山に棲む鬼が空海によって調伏され、逃げる途中の投石峠で石棒を投げ棄てた鬼の投げた石(投げ石)は“鬼石”と呼ばれ、社殿の床下に御神体として安置されている(創建伝説)平将門の宮女の潜居地とも言われ、鬼石の下に将門の首が埋まっている(首塚)ともされる『日本の伝説27 上州の伝説』(角川書店)p.117群馬県藤岡市 鬼石