聖観音碑(群馬県安中市)

西毛

しょうかんのんひ

  • 川に架けられた石橋で落馬が多発したので確かめると、裏側に3体の観音像が彫られた板碑であったため、祀られた(神仏霊験譚)
  • “おびんづる様”と呼ばれ、崇敬される

『日本の伝説27 上州の伝説』(角川書店)p.109

群馬県安中市 鷺宮

タイトルとURLをコピーしました