多胡神社(群馬県高崎市上里見町)

西毛

たこじんじゃ

  • 朝廷から謀反の疑いで攻められた多胡羊太夫(豪族)は、先にこの地に子や孫を避難させ仮屋を造らせた
  • 館が落ちると羊太夫は蝶や鳶に変身してこの地に逃げ延びた(落城伝説)
  • 羊太夫の子孫はこの地に留まり、多胡姓を名乗って羊太夫を祀る神社を建てた(創建伝説)

『日本の伝説27 上州の伝説』(角川書店)p.102

群馬県高崎市 上里見町

タイトルとURLをコピーしました