一方宮(香川県観音寺市) 2025.03.062025.08.29西讃木花咲耶姫命安産特有の願掛け双生児うつぼ舟貴種流離譚いっぽうぐう大野原の海岸に櫃(うつぼ舟)が流れてきて、中に小さな子供が入っていたため、三嶋神社に神として祀った(貴種流離譚)この子供は木花咲耶姫命の産んだ双子(双生児)の片方であった安産の神で、社殿下の石を1つもらって帰り、安産となると2つにして返すという(特有の願掛け)『日本の伝説5 讃岐の伝説』(角川書店)p.76香川県観音寺市 大野原町花稲