七蔵寺 子持ち桂(長野県辰野町)

南信

しちぞうじ こもちかつら

  • 七蔵寺境内にある桂の木
  • 空海が巡錫中、杖を挿したものが根付いたとされる
  • 枝葉を煎じるか、身につけておくと子宝に恵まれるとされる(子授の俗信)

『日本の伝説3 信州の伝説』(角川書店)p.100

長野県辰野町 辰野

タイトルとURLをコピーしました