大御食神社(長野県駒ヶ根市)

南信

おおみけじんじゃ

  • 日本武尊が東征の帰路にこの地を立ち寄り、杉の木の下で休憩したとされる
  • この杉の木は建御名方神が国造りの際に愛でたとされる

『日本の伝説3 信州の伝説』(角川書店)p.104

長野県駒ヶ根市 赤穂

タイトルとURLをコピーしました